サイフォン | 空気圧を利用してコーヒーを抽出する器具。上下2つに分かれるガラス容器の下の容器に水を入れ、アルコールランプ、業務用ではガス火などで熱するとやがて沸騰し、中の空気が膨張して沸騰した湯に圧力を加え、湯は上部のガラス容器へと移動します。全ての湯が移動したら火を止め、この後上部ガラス容器にサイフォン用に挽いたコーヒー粉を入れ、一、二度かき回します。下部のガラス容器が冷めてくると、上部に移動した湯はコーヒー液となってもとの下部容器に戻りますが、この途中布フィルターで漉され抽出される仕組みです。上部に湯が移動したら一呼吸おき、湯温を下げてからコーヒー粉を投入すると柔らかな味の抽出が出来ます。 |
|
0 件のコメント:
コメントを投稿